顎関節以外に、嚥下についての症例と治療についての説明はこちら
口腔筋機能療法 舌がうまく動かない
嚥下のリハビリ 誤嚥性肺炎の予防 口腔機能学 東京都田町にしむら治療院/さいたま市アギトス鍼灸整骨院
症状:
顎関節症 口を開けるとジョリっと音が鳴り痛む
現病歴:
数ヶ月前に硬いものを噛むときに顎が痛くなって顎関節症に気づく。
一時痛みは強くなるものの、次第に落ち着き、今は口を開けたときに音が鳴り多少の痛みが残っている。
顎関節症は、重力に逆らいながら顎関節を形成する下顎骨の状態が大きな原因の1つとなっています。
今回の症例 :
女性
左顎関節症
その他に手の痺れ(右>左)、腰痛(左>右)
脊椎の触診
頸部上部右凸、頸部下部左凸、背部右凸、腰部左凸
頭部は左に傾いている
頭部は左に傾いているので顎関節としては狭くなりやすい状態です。
左に傾いている場所(右凸)を探すと骨盤、背部、頸部でした。
頚椎の細かい触診で第4頚椎が左前下方に傾いていました。
第4頚椎をリリースして顎関節の音は小さく口も開けやすくなりました。
骨盤含め他の脊椎の下方変位も取り除きさらに改善。
顎関節症は下顎骨と上顎骨と連結する頭部の変位を読み取れるかが重要です。
とても難しいですが、初回から変化が出たので、大変喜んでいただけました。
安心安全な優しい施術
【にしむら 治療院】
東京都港区芝5-27-5山田ビル503
JR田町駅から徒歩2分、都営浅草線三田駅から徒歩1分、都営三田線三田駅から徒歩2分
Tel : 03-6435-2437
【アギトス鍼灸整骨院】
埼玉県さいたま市中央区下落合1013−1 スピカビル201
JR京浜東北線与野駅から徒歩5分、さいたま新都心駅から徒歩12分
敷地内駐車場4台完備
Tell : 048-708-2011