股関節インピンジメントゴルフ 運動解析の研究論文を読んでパフォーマンスを考察 プロゴルファーの方をご紹介いただくようになってこの一年だいぶ勉強させてもらいました。 痛みの治療は昔もありましたが、試合で勝てるようにコンスタントに治療を続けたのは今回が初めてで、関節の動きを調整したり、神経の促通を図ることが、どれくらい試...2023.08.28股関節インピンジメント膝の靭帯損傷変形性股関節症股関節炎不定愁訴腰・股関節の障害仙腸関節炎・仙腸関節の障害膝の半月板損傷
腰・股関節の障害仙骨の変位 多方向の動きの制限 開業して12年目、コロナ禍にもかかわらず昨年は紹介していただく機会がかなり多く、たくさんの新規の方に来ていただけ、臨床経験を通して学び深い一年でした。今年に入ってやっと時間ができてきて、その気づきから書物をたくさん読み、復習を重ね、やっとこ...2023.02.17腰・股関節の障害膝・足の障害
内臓尿管結石 腰痛と膝の痛み 「尿管結石」をご経験の方は、「腰痛」と関連づけられることは体験からもよくわかっているかと思います。 引っかかった結石を排泄するために起こる「強い尿管の蠕動運動」が痛みの原因で、腎疝痛・尿管疝痛と呼びます。 今日は、一般的に知られる腰痛のみな...2021.10.14内臓不定愁訴膝の半月板損傷膝の靭帯損傷
腰・股関節の障害鼠径部痛(グロインペイン) 筋膜との関連 参考文献:船戸和弥先生の解剖学ページリンクはこちら(胸腰筋膜) こちら(鼠径靭帯の下・腸恥隆起) 参考文献:腰背部痛における胸腰筋膜の関与PDFのリンクはこちら 参考図書:グレイ解剖学アトラス(※2021年9月に新しいのが出ました!!...2021.09.29腰・股関節の障害膝・足の障害内臓
膝の靭帯損傷筋膜と筋間連結から診た大腿部の張り 基礎研究系の方とお話をすると、地道な努力に頭が上がりません。 日々の臨床で応用している論文や資料なども紹介しながら症例検討をしていきたいと思います。 今回は、最近よく来られる股関節や膝の痛みを抱えている方の中の割と多くの方が患っている「足全...2021.08.26膝の靭帯損傷股関節インピンジメント変形性股関節症股関節炎大腿外側皮神経歩行障害冷え性膝の半月板損傷
膝の半月板損傷膝の外側の引っ掛かり 関節生理学からの視点 膝の痛みの治療がなぜ難しいのか、それは関節の構造にあると私は考えています。 比較解剖学からの視点 膝関節を他の四肢の関節と比較すると肘関節に該当するのではないでしょうか。 四肢の関節をそれぞれ比較すると、股関節=肩関節、足関節=手関節、そし...2021.07.15膝の半月板損傷膝の靭帯損傷膝・足の障害