膝の痛み、股関節のつる感覚 足が内に向かない

股関節インピンジメント
骨盤の回旋と下肢の連動
治療や痛みの原因の紹介動画も作成しましたので、ご参考にしてください。
膝の内側の痛みを抱えている方で、いわゆるO脚によって痛みが出ている方はたくさんいらっしゃいます。
そのO脚の理由はいくつもあるのはご存知でしょうか。
①股関節によるO脚
②足関節によるO脚
③膝関節によるO脚
この内どれなのか、というよりは不等号で評価する様なものです。
今回の状態は、①=③>②
下肢の各関節の機能検査をしてみると
股関節の内旋可動性が全くなく、足が内側に向けられないことがわかりました。
本人も脚が外に向いてしまい、まっすぐに向けると股関節がつりそうになるという症状も途中で話に出てきました。
内旋可動域:右(患側)5度、左(健側)30度
股関節の内旋可動域制限を改善させるために、
股関節を優しい弱い力で牽引、揺さぶる力を用いるモビリゼーションを用いるも右15度、左30度と改善が少ししか見られませんでした。
股関節は大腿骨と骨盤の臼蓋で形成するため、仙腸関節に問題が起こっていると股関節の動きにも影響を及ぼします。
仙腸関節の触診をすると、
腸骨:右内方変位、左外方変位
1腸骨の内方変位

2腸骨の外方変位

この内方変位というのは、脚が外側に向く様に変位している状態です。
腸骨の内方変位を改善すると、右25度、左30度
スクリーンショット 2019-08-06 19.41.45

本人に脚をまっすぐ向けてもらっても違和感ないくらいに改善しました。

右足の方がO脚が強いのも骨盤と股関節によるものが非常に大きかった様です。

 

にしむら治療院 ブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました