手の腱鞘炎 神経学的調整法にて改善

頸椎症・椎間板症
3d Illustration of Men Feeling the Wrist Pain

子育て、レジ打ち、品出し、テニスやゴルフ、人によっては手をそんなに使っていない人まで腱鞘炎になります。

【なぜ手に負担をかけていない人にも腱鞘炎になるのでしょうか?】

 

問題が手や指より手前にあるからです。

これまでに何度もこの話は説明していますので今回は症例報告のみさせていただきます。

 

過去の腱鞘炎の症例についてはこちら

バネ指・腱鞘炎に対する治療

繰り返す足首の痛み・こわばり  関節炎?腱鞘炎?捻挫?リウマチ?

手のこわばりや腱鞘炎に肋骨の機能異常が多い

 

主訴:腰痛と左手の腱鞘炎

腰痛は昔からあり左足に坐骨神経痛を持っています。この数週間で左手の痺れが起こり、手のこわばりと腱鞘炎様の痛みまで出現しました。

※「腱鞘炎様」としているのは、炎症がある場合はその場で痛みが消失することはないのですが、今回は痛みが消えたので「様」をつけています。腱鞘炎と思われて来院する方の6割はその場で痛みが消えます。

 

仕事は仕分けをしているので手を使っています。
そのため本人も休めば治ると思っていたのですが、それでも痛みは消えず、来院されました。
輪ゴムを左手で広げて、物を閉じるため?左手の母指に痛みが出たようです。

親指を反らすと手の甲に痛みが走り、いわゆるド・ケルバンと呼ばれる状態です。

【治療で改善したポイント】は「」でした。

肘の検査と治療

肘の検査と治療

 

首肩肘手と【動きの触診】を用いて検査をすると、全てに異常が見つかります。
仕分けの仕事ですから、痛みのあるポイントだけではなく、当然手から腕全体に問題が出ています。
そこから指の動きと関連するポイントを探るべく、普段行なっている手の動きから推測すると、手関節と肘関節が可能性が高いと判断しました。

一つ一つ改善させてみると
その場で痛みがなくなりました

まだこわばりが残るため、頚椎の状態や骨盤の傾きなど、もう少し全体を見ながら治療する必要はありますが、【肘で良くなる】ことがわかれば運動療法や家でのストレッチも伝えやすいです。

その後わかったのですが、手のこわばりは腰痛の治療の過程で改善しました。

腰椎骨盤の歪みモデル

腰椎骨盤の歪みモデル

 

皆さんの手の痛みの原因はどこにあるでしょうか?

 

手の痛みでお困りの方のお力になれれば幸いです。

03-6435-2437

東京都港区芝5-27-5山田ビル503

にしむら治療院院長

にしむら治療院ホームページはこちら

 

048-708-2011

さいたま市中央区下落合1013-1スピカビル201

アギトス鍼灸整骨院 代表

アギトス鍼灸整骨院ホームページはこちら

西村 公典

タイトルとURLをコピーしました